人生とは、まことに、残念なものだ。
卒業後、下宿を引き払い、家に戻った。
遊んで暮らせる身分ではなかったので、
取り合えず、また、バイトを探す。
そこに居るだけで、お金が頂けるという、
怠け者の私に、打って付けの仕事があった。
住宅街の中古一軒家での、お留守番だ。
オープンハウスの旗に誘われて、
間取り等を見学に来た人たちに、
記帳をお願いし、物件のチラシを配る。
午前10時から午後4時まで、
その家に居れば、何をしてもOK。
寝転んだり、お菓子を食べたり、
読書、手芸等で、時間を潰した。
平日は、ほとんど来客ナシ状態。
接客は土日に集中したが、
混雑するほどではなかった。
ずっと、売家の買い手がつかないまま、
3か月ほどたった、ある日、
経費削減で、「お留守番」は終了した。
気楽な仕事だったのに、残念だ。
また、無職になってしまった。
家にいても、肩身が狭い。
地元には、ろくな勤め口がない。
東京に出れば、仕事はたくさんある。
だから、家を出て、東京で働く!!
束の間のひとり暮らしで味を占めた私は、
家を飛び出す口実を探していたのだ。
東京での部屋探しを思い立った時、
下宿していた後輩のことが、頭に浮かんだ。
ひとり暮らしには、近くに知人がいた方が心強い。
大学3年だった彼に、近場の物件の下調べを頼んだ。
彼のお陰で、
手頃なアパートが見つかり、引っ越し完了。
「引っ越し祝い」ということで、彼が酒を振舞ってくれた。
「東京へ、ようこそ。 乾杯!!」
コップ酒を一気に飲み干す彼。
つられて、私も酒を口にした。
初めての酒はウマイとは思えなかったが、
簡単に喉を通り抜けて、グビグビ飲めた。
「心機一転、一から出直し、頑張ります!
これからも、よろしくお願いします!!」
職探しは、まだ、これからだというのに……。
順風満帆な気分で、浮かれていた。
大酒飲みの父のDNAを受け継いでいたようで……。
この日から、酒は私の友になった。
卒業後、下宿を引き払い、家に戻った。
遊んで暮らせる身分ではなかったので、
取り合えず、また、バイトを探す。
そこに居るだけで、お金が頂けるという、
怠け者の私に、打って付けの仕事があった。
住宅街の中古一軒家での、お留守番だ。
オープンハウスの旗に誘われて、
間取り等を見学に来た人たちに、
記帳をお願いし、物件のチラシを配る。
午前10時から午後4時まで、
その家に居れば、何をしてもOK。
寝転んだり、お菓子を食べたり、
読書、手芸等で、時間を潰した。
平日は、ほとんど来客ナシ状態。
接客は土日に集中したが、
混雑するほどではなかった。
ずっと、売家の買い手がつかないまま、
3か月ほどたった、ある日、
経費削減で、「お留守番」は終了した。
気楽な仕事だったのに、残念だ。
また、無職になってしまった。
家にいても、肩身が狭い。
地元には、ろくな勤め口がない。
東京に出れば、仕事はたくさんある。
だから、家を出て、東京で働く!!
束の間のひとり暮らしで味を占めた私は、
家を飛び出す口実を探していたのだ。
東京での部屋探しを思い立った時、
下宿していた後輩のことが、頭に浮かんだ。
ひとり暮らしには、近くに知人がいた方が心強い。
大学3年だった彼に、近場の物件の下調べを頼んだ。
彼のお陰で、
手頃なアパートが見つかり、引っ越し完了。
「引っ越し祝い」ということで、彼が酒を振舞ってくれた。
「東京へ、ようこそ。 乾杯!!」
コップ酒を一気に飲み干す彼。
つられて、私も酒を口にした。
初めての酒はウマイとは思えなかったが、
簡単に喉を通り抜けて、グビグビ飲めた。
「心機一転、一から出直し、頑張ります!
これからも、よろしくお願いします!!」
職探しは、まだ、これからだというのに……。
順風満帆な気分で、浮かれていた。
大酒飲みの父のDNAを受け継いでいたようで……。
この日から、酒は私の友になった。