fc2ブログ

分身

静かに、穏やかに、一日が過ぎて行く。
夫の酒に翻弄された日々が嘘のようだ。

終わりのない飲酒が災いして、
体のあちこちに、痛みを抱えていた夫も、
今回の入院で、見る見る体調が良くなってきた。

あとは、飲んではいけない身体と一生付き合っていく、
ぶれない覚悟が出来るか否かだ。

娘の結婚式が迫って来た。
祝いの席に、酒は付き物だ。
飲まずに、やり過ごすことが出来るだろうか。
不安は尽きない。。。。。。

そんな時は、大きく深呼吸して、心を静め、整える。
そして、ポジティブ・シンキング!!

娘の人生の門出を、夫と一緒に祝えるのだ。
まさに、親冥利に尽きる。

うれしくて、うれしくて、当日が待ち遠しい。

娘たち主導で、式の準備が進められているので、
くわしい内容は分らないが……。

今時の結婚式は、ディズニーなどのアニメ映画の
キャラクターをイメージして演出するらしい。

娘は、ジブリの「崖の上のポニョ」が大好きで、
花嫁花婿は、お色直しでポニョと宗介になるらしい。

披露宴会場入口フロアーには、
ポニョグッズを飾って、招待客を迎えるそうだ。

娘たちは、何件もお店を回って、
ディスプレー用のポニョグッズを買い集めていた。

「宗介の縫いぐるみは、売ってなかった。。。。」

娘が残念がるのも、無理はない。

『ぼくが、守ってあげるからね……』
5歳の宗介は、さかなの女の子に約束する。

『おさかなのポニョも、半魚人のポニョも、
 人間のポニョも、みんな、すきだよ』
ポニョの正体を知っても、宗介の心は揺らがない。

ポニョを大切に思う、宗介の深い愛情は、
花婿とオーバーラップする。
ポニョの天真爛漫さは、娘によく似ている。

ポニョと宗介は、ふたりの分身みたいなものなのだ。

夫の入院やら休職で、家計は火の車。
何も持たせてあげられないが、
せめて、お人形さんくらいは用意してあげたい。

自己流で、縫いぐるみ製作に奮闘した。

P1060692.jpg

ポニョ? 似てないなぁ。
でも、どこかで見たような???

女の子は、5歳の頃の私の娘だ。

娘との25年分の思い出が、駆け巡る。
花嫁の母は、早くも、胸が一杯になっている。

コメントの投稿

非公開コメント

No title.

色々なご苦労があったと思いますが、一歩づつ前に進んでいるようで、本当に良かったですね。
これからもブログを通じて応援しております。

カフェモカ 様

温かいお言葉、ありがとうございます。

夫の病気を思うと、この先、楽観できるものではありませんが……。
心の惑いは、書くことで落ち着かせたいと、思っております。

No title.

楽しそうな結婚式ですね。
ご結婚おめでとうございます。
いい式になるといいですね。

ヤギ様

ありがとうございます。

明日、結婚式です。
生まれて初めて、黒留袖を着ます。
ちゃんと、皆さまをおもてなし出来るのか、
新米の花嫁母は、今から、ドキドキしております。

おめでとうございます

結婚式でのご主人様如何でしたか?
私の娘も最近入籍しました。

お互い子供の幸せを祈るばかりですね。

娘さん、ご結婚おめでとう御座います。

?様

ありがとうございます。

お酒の誘惑にも乗らずに、
無事に、終えることが出来ました。

本当に、子の幸せを祈らずにはいられません。

ハニハニ 様

ありがとうございます。

娘の友人達からは、「○○ちゃん、お母さんに、そっくり!!」と、
連呼されて、ちょぴり気恥ずかしかったです。
プロフィール

小吉

Author:小吉
相棒の発症のおかげで、
加減して飲むことを学習。
依存症予備軍!?
猫舌の呑助です。。。。。

ランキング
カウンター
カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ