fc2ブログ

パパをよろしく

やっぱり、そう言うと思っていた。
「入院ヤダなぁ~」

入院予約日、早朝に目覚めた夫は、着替えたものの、
朝食は取らずに、また、ベッドに潜り込んでしまった。

足腰が弱っている夫に電車やバスでの移動は無理だ。
有休を取った息子が、車で連れて行く手はずになっていた。

「7時30分頃、出発するから」と、夫には伝えてある。

夫は、約束の時間に厳しい人だ。
遅刻を嫌うのに、この日ばかりは別人のようだった。

起きて来ない。

息子は車に乗って、待機している。

夫に声を掛けたが、返事もしない。
再度、出発の時間を告げると、
やっと起き上がり、ぐずぐずと身支度を整え出した。

出発予定時間から15分ほど遅れたが、
渋滞もなく走行できたので、病院には早めに到着した。

ここまでくれば、一安心。
もう、入院するしかないだろう。

夫が、病院の対応にキレて、
「帰る!!」と言い出さないよう祈るばかりだった。

処置室で呼気テストをした夫は、
「最後にお酒を飲んだのは?」と、看護師に聞かれ、
「昨日の夜かな。。。」と、か細い声で答えていた。

看護師の目は節穴じゃない。

「夜じゃないでしょ。 朝は、飲まなかったの?」
「朝、少し。。。。」

気まずそうに、夫は言い直していた。

この期に及んで、
まだ、自分の飲酒問題を小さくしようとしている夫。
本気で、治療する気があるのだろうか。

側にいた私も、
居たたまれない気持ちでいっぱいになったが……。

今はまだ、夫は病気の渦中にいるのだ。
これから、治療が始まり、夫は変わるのだ。

アルコールの毒が抜ければ、
本来の夫らしさが戻って来るだろう。

夫のこれからを信じよう。
大丈夫。 きっと、何とかなる。

入院への道が出来たことは、
一歩前進であり、家族の喜びなのだ。

夫のマイナス面を探すのは、やめようと思った。

入院病棟に案内され、ベッドを確認し荷物を納めた後、
私たちは、病院の敷地内を散策した。

やっぱり、いた。

P1060625_20130926181651308.jpg

3年前とは、メンバーが違うが、
野良猫や捨て猫たちが住みついている。

「今日から、ここで入院生活が始まるのよ。
 パパをよろしく、頼むわね」

P1060620.jpg

患者さんたちに優しくされているようで、
猫たちは、よく人に懐いていて、お行儀も良い。

猫を撫でていると、心が癒されていく。

コメントの投稿

非公開コメント

はじめまして。

胸が痛みました。
私は1年前まで、妻と娘、職場、見ず知らずの世間様にもアルコールで迷惑をかけ続けた害悪でした。

同じ依存症にならかける言葉もありますが、ご家族の方には…

綺麗事は申しません。
ただ、アルコールで苦しむご家族が一刻も早く望む未来が到来する事をねがいます。

絶望から希望へ

ともあれ入院出来てとてもよかったです。
ご苦労の甲斐あり、ようやくスタートラインですね。
悪い事ばかりは続きません。
また波はあるでしょうが深く考え込まれないよう、
適度な希望を持って過ごされますよう、陰ながら応援しています。

ずっと拝見させて頂いておりました。とりあえずの入院他人ではありますが一安心です。小吉様の大きな愛情がご主人様のご回復につながる事を信じております。
私の主人もアルコール依存症…。私も小吉様の様に強くなりたいです。

No title.

今日だけは、先の心配を考えないで、ゆっくりお休みください。大変お疲れ様でした。

良かったですね。

私も、ほっとしました。

本当に良かったですね。

すぐには、結果は出ないでしょうが、ともかく最初のラインに、これで立てた。

この入院がきっかけとなって、良い事が沢山、増えますよう、祈っております。

No title.

やっと、やっとここまでたどり着けましたね。
ひとまず、お疲れ様でした。
これで安心ではありませんがここに来ないと次はなかったわけですので。。。
ずっと見守り続けてこられた甲斐ではないかと思います。

しかし、ご主人様はこれからが勝負です。
ご健闘お祈りいたします。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

diehard0 様

「1年前まで……」ということは、
現在は、回復の日々を送られているのですね。

断酒へと繋がった方々の存在は、
夫の回復を願う私にとっては、心の支えになります。

ありがとうございます。

yamadagaga 様

失意のどん底のような日々、
yamadagaga 様のひと言、ひと言に、救われました。

本当に、いつも、ありがとうございます。

ちろ子様

ありがとうございます。

迷走しておりましたが、
少しずつ、軌道修正の方向に進みつつあります。

ちろ子様のご心中、お察し申し上げます。
どうぞくれぐれも、お体ご自愛下さいますように。


カフェモカ 様

お心遣い、ありがとうございます。

みかん様

ありがとうございます。

入院してくれたので、ほっとしました。
その間は、のんびり過ごせますので、うれしいです。

このまま、順調に回復してくれるといいなぁと、
小さく小さく期待しております。

嫁。様

ありがとうございます。

なんとか、治療に漕ぎ着けました。
「これからが勝負」の夫が、
道を誤らずに進んでくれることを祈るばかりです。

R様

面と向かって言えない愚痴や小言の連発なのに、
お読み下さり、その上、ご感想まで頂き、恐縮しております。

本当に、ありがとうございます。
プロフィール

小吉

Author:小吉
相棒の発症のおかげで、
加減して飲むことを学習。
依存症予備軍!?
猫舌の呑助です。。。。。

ランキング
カウンター
カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ