fc2ブログ

無理の一点張り

会社からの貸与だった携帯電話は、
夫の休職で取り上げられてしまった。

プライベートの携帯を持っていない夫は、
公衆電話で、田舎での居所を連絡していたのだが……。

入院予定日を勝手に変更した知らせを最後に、
音信不通になってしまった。

「パパが、いる!!」

娘からの電話で、夫の居場所が判明。

キャンセルした入院予定日の朝、
帰路の新幹線に乗った夫は、自宅を通り越し、
娘の家に向かったのだ。

玄関先で、娘に旅の土産菓子を手渡すと、
「帰るからタクシーを呼んでくれ」と、言ったそうだ。

父親の突然の来訪もさることながら、
ろれつが回らない口調にも、娘は戸惑っていた。

おそらく、新幹線の車内で夫は飲酒三昧だったのだろう。

帰ると言いながらも、自宅に戻るのではなく、
駅前のビジネスホテルに泊まるような口ぶりの父親に、
娘は困り果てていた。

私が待ち構えている自宅の敷居は、
酔っ払った状態の夫には、高すぎるのだろう。

田舎でもホテルを転々として、
こちらに戻ってもホテル暮らしで散財しようとしている。

ただただ呆れるばかり、ほとほと愛想が尽きたが……。

アルコール依存症の身体でさまよい歩けば、
事故のもとだし、世間の迷惑だ。

父親と一緒に電車に乗り、
自宅近くの最寄駅まで付き添うよう、娘に頼んだ。

夫への文句は言うまいと気持ちを切り替えて、
私は、待ち合わせの改札口へ……。

「お帰りなさい」と、精一杯のつくり笑顔で出迎えると、
「ケツが痛くて。痔が出た」と、夫は顔をしかめていた。

まったく、開口一番が、痔の話とは……。
飲み過ぎの結末。 身から出た錆じゃないか!!

苛立ちを覚えたが、こらえた。
酔っ払いの機嫌を損ねてはならない。
私の使命は、夫を自宅へ連れ帰ることだ。

痛くて歩けないのか。
酔いが回って歩けないのか。

ごちゃごちゃになっている夫をタクシーに押し込み、
やっとのことで、自宅にたどり着き……。

やれやれ、これで一安心と思いきや、
長ズボンを脱ぎ捨てた夫の足が大変なことになっていた。

あちこち内出血していて、大きなアザが……。
すり傷もあり、傷口からは血がにじみ出ている。
しかも、足首が見当たらないほど、
両方のすねは、パンパンにふくれていた。

田舎での暴飲暴食の結果を物語っている。
アルコールに翻弄されて、身体は滅茶苦茶だ。

最悪の体調が回復しないまま、
変更した入院予定日の朝になり、
夫は、まさかのドタキャン劇に打って出たのだった。

「具合が悪すぎて動けない。 痔が痛い。
 下痢が止まらない。 入院は無理だ。。。。」

夫は、ベッドで伏したまま動こうとしない。
今は無理、体調が落ち着かないと無理の一点張りだ。

病院は、具合の悪い人が行く所なのに……。
どんなタイミングでの入院を望んでいるのか。

まったく、往生際が悪すぎる。

結局、入院を見送った夫は、連続飲酒に拍車がかかり、
さらなる苦痛で八つ当たりのような暴言がエスカレート。

私が側にいる限り、夫の回復は無いように思えて……。
きっと、共倒れになってしまうのだろう。

今が、潮時なのかもしれない。。。。。

距離を置くことで、
見えて来るものがあるような気がする。

コメントの投稿

非公開コメント

粗大ゴミ

酒で死ぬまで周囲に迷惑をかける廃人です。
死ぬ一瞬前まで酒を飲み続けることでしょうね。
そして家族の人生をメチャメチャにしても平気な輩です。
貴殿の器量であれば素敵な男性と一緒に
なれる可能性もあるはずです。
「人生楽しんでナンボ」です。こんな廃人の世話に残りの人生を棒に振る必要はありません。
早速、行動です。
廃人に医療費突っ込む前に、結婚相談所へ登録料の支払いを済ませましょう。

↑手厳しい けれど 同意見です

今まで、「秘密モード」で、同じようなことをコメントしてましたが、上の方の意見に同意です。

沈没船から脱出する最後のチャンスでしょう。家族全員が沈むか、奥様と子供さんだけは脱出して、別の新天地へと漕ぎ出すか。

もう、残された時間はありません。

No title.

結局自殺なんですよね。

酒やめないと必ず死ぬんですから。

No title.

小吉さんは今まで本当に頑張りましたよ。今後小吉さんがどんな選択をされても責める人はいないと思います。隠れてでも飲酒は止めない、姑息な策を弄してでも病院には行かない、では家族にできることは何もありません。好きなだけ酒を飲ましてあげて、看病ほか身の回りの世話も放置でいいのではないでしょうか?中途半端な介入が旦那さんを甘やかせて家族全員を更に苦しませているように感じます。決断のときだと思います。

息子さんの思いやりも怪我も無駄でしたか。
私の知る断酒会仲間の履歴披露のなかでも、これだけ往生際の悪い人もいないですね。
病気を治す意志の無い人には医療は手を貸してくれません。
吐血を待つか、てんかんをおこすか、動けなくなるのを待つしかありません。
冷たい言い方ですが、本人の飲み続けるという意志に任すかないと思われますが。
共倒れ寸前です、ご家族ともご自愛ください。

こんばんは

前にお嬢さんの花嫁姿があまり綺麗だったのでコメントした者です

もうじき結婚されるのですよね

花嫁の父として飲み過ぎを心配される以上に見届ける事も

怪しくなって来たのかと思います

足のむくみは肝臓がかなりダメージを受けてますよ

このままだと食道静脈瘤破裂で吐血して絶命もありえます

今なら医療機関に繋がれば何とかなります

アル症は脳みその病気だから回復には時間がかかるけど

むくみは数日で治ると思います 

凄いなあ、良くもここまで、出来るなあと、呆れるというよりは、妙に感心してしまいました。

お酒に対する執着心だけで、動いてるんですよね?

この労力をもっと他に、使っていたらこうはならなかったでしょうに。
後悔先に立たず・・・ですね。

ここまできたら、後はご主人さまの、納得のいく形で死を迎えさせてあげたら良いのではないでしょうか。

そうするしか、もう方法ないように思います。

お酒を飲み続ける。というのが、旦那さまが出した答えなのでしょうから、行くとこまでいくしかない。

ということかな。

一緒に付いていくことに、抵抗があるなら、他の方も仰せのように、ここで決断して、小吉さんは小吉さんの人生を歩まれるほうが、良いのでは?

今。がその時。何じゃ?
次はもう二度とない。私もそんな気がします。

No title.

本人は、酒を誰にも邪魔されずに飲みたいのでしょう。離婚手続き後、家に酒と本人だけ残して、後ろを決して振り向かず、貴女は息子さんと旅立つのがよろしかろう。

No title.

この山を越えたら、次の山があります。次の山を越えたらまた次の山があります。その繰り返しが何年・何十年続くのでしょうか。
金銭的な問題や様々なストレスを抱えた小吉さんのお体が心配です。
小吉さんに何かあったらお子さんもさらに巻き込むことになるのではないかと余計な心配をしてしました。

No title.

家族で相談してください。
このブログもご家族の方にお見せください。
どうするかを決めて・・・
そして結論を小吉さんから旦那さんにお知らせください。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

pero 様

ご指南いただき、ありがとうございます。

煮え切らない私を後押しして下さるお心、
大変、有り難く思っております。

ぽり様

ずっと、お気に掛けて下さり、ありがとうございます。

「最後のチャンス」というお言葉、反すうしております。

亀 様

そういう方向に、向かっているような
気配を感じております。

匿名男性 様

まさに、私のやっていることは、「中途半端な介入」なのです。
家族全員、的外れな対応で、事態をややこしくしております。

お心遣い、本当にありがとうございます。

yamadagaga 様

「本人の飲み続けるという意志に任すかない」と、
私も思っております。

yamadagaga様の冷静な状況判断が、
私の心を落ち着かせてくれます。

いつも、ありがとうございます。

まきづめ様

本当に、「アル症は脳みその病気」ですね。

夫の人格の変わり様には、悲しくなるばかりです。

9月の結婚式を見届けるのは、父親としての義務と、
夫に発破をかけておりますが……。

いろいろ、ご心配いただき、ありがとうございます。

みかん様

酒に飲まれた者の悲惨な末路を眼の当たりにして、
今が決断の時なのですが……。

でも、いざとなると、決断を先送りにしてしまい……。
自分でも、もどかしく思っております。

案じて下さり、本当にありがとうございます。

通りすがり 様

そうすることが、
一番ベストのような気がします。

ありがとうございます。

カフェモカ 様

私の体を案じて下さり、ありがとうございます。

家族のしがらみ?で、身動きできずにおりますが……。
金の切れ目が縁の切れ目かなとも、思える今日この頃です。

柴犬 様

なかなか、子どもたちには、
心中を吐露できずにおります。

でも、子どもたちの思いも大切なので、
相談したいと思います。

ありがとうございます。

?様

お知らせ、ありがとうございます。

むさぼるように読ませていただきました。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

大変ですね。
ところで小吉さんは、むさぼるように何を読んだのですか。
知りたいな

K 様

全てお見通しのK様には、脱帽です。

「残された唯一の道」に焦点を絞って、
祈る日々を過ごしております。

ありがとうございます。

あん様

私のことを案じて、そっと教えて下さったことなので、
この場での公表は控えさせて下さいね。

悪しからず、お許し下さいませ。
プロフィール

小吉

Author:小吉
相棒の発症のおかげで、
加減して飲むことを学習。
依存症予備軍!?
猫舌の呑助です。。。。。

ランキング
カウンター
カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ