fc2ブログ

不平不満の解消

なるようにしか、ならないのだから、
流れに任せて、逆らわない。

夫が飲み続けるのならば、それでも構わない。

アルコール依存症関連の私の聞きかじりを
夫に披露しても、病気の治療には役立たない。

私が知っているようなことは、
夫も入院中にアルコール勉強会で学習し、
知識は得ているのだ。

酒が良くないことぐらい、夫は承知の上で、
酒に依存してしまった身体が欲するままに、
ずるずると飲み続けているのだ。

夫は、夫の思い通りに飲んでみるしかない。

飲んではいけない身体になってしまったことを
身体全体で、本人が再自覚するしかないのだ。

だから、私は、助言しない。
夫の様子を冷静さを装って窺っているだけ。。。。

それは、見殺しにしているようでもあり、
心が痛む時がある。

でも、他に妙案がない。

私が側にいることが、
夫にとって薬になるのか、
それとも、毒になってしまうのか。。。。

胸骨骨折中の夫は、笑うことを控えている。
笑いは、折れた骨を振動させるらしい。
痛くて、笑っている場合ではないのだ。

だから、テレビのお笑い番組は極力避けて、
身の安全を保っている。

怪我して以来、
夫は、胸に負担をかけまいと、声も小さめだ。

会社の新入りさんのことを思い出した夫は、
その常識知らずをぼやいていた。

若い彼は、同棲中の彼女の続柄を迷っていたので、
「内縁の妻だから、内妻と表記すればいい」と、
夫が教えてあげたという話なのだが……。

夫のか細い声と私の耳の老化の相乗作用で、
「妻」が「クマ」と、聞こえてしまった。

「内縁のクマがどうしたの?」

P1060395.jpg

夫は、胸を押さえて、笑いを押し殺していた。

「痛い、痛い。。。。笑わせないでよ。
 クマじゃないよ。可笑しなこと言わないでよ」

「クマ」が、夫の笑いの壺にハマってしまったようだ。

「笑いは、免疫力をアップさせるみたいだから、
 骨の治りも良くなるんじゃないの~
 クマと内縁関係って、ワイルドだよね~~~」

悪乗りする私と笑いをこらえる夫。

「お願いだから、笑わせないでよ。 痛い、痛い」

夫は、慌てて、自室に避難してしまった。

そうか、その手があったか!!

夫への不平不満は、当分の間、
夫を笑わすことで解消できそうだ。

なんとも、性悪な女だなぁ。
自分の図々しさに感心してしまった。

私が側にいることが、
夫にとって薬になるのか、毒になるのか。

良薬、口に苦し。。。。
私は、口も悪いし、性格も悪い。

コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

内緒様

お知恵を賜り、ありがとうございます。
参考にさせて頂きますね。

う~ん、やはり仲が良い...
私が独身のせいか、心が狭いせいか
(多分両方)正直、解せません。笑

けど、他のアル症の方々のブログを
拝見しても、小吉さんのご主人様へ
の対応は正しいのですね。
本人が自覚するしか道は無い。
周囲がとやかく言ったり、
酒を取り上げるのは逆効果。
と、方々仰っておられます。
ご家族は本当に強いなぁ...と
思います。

ところで、私事なのですが
以前に「断酒したくないから
禁酒(休肝日)を設ける」と
書き込みさせて頂いたのですが、
驚く事に、あれほど強かった
飲酒欲が、あんまり無くなりました。
とは言え、たかが4日飲んでない
だけなのですが、こんなに空いた
のは十五年ぶりなんですよ。笑
こちらのブログのおかげです。

ハニハニ様

犬も三日飼えば情が移ります。
まして、人間同士、
30年近く、一緒に暮らしております。
情が移ってしまったのでしょう。
夫を看取る覚悟です。。。。。

ところで、
飲酒欲が落ち着いているご様子、何よりです。

楽しいお酒は、人生に彩りを添えてくれます。
発病して、飲めなくなったら、残念ですもの。
くれぐれも、深酒にはご用心下さいね。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

h様

ありがとうございます。

最近は、夫の失態を「まっ、いいか」と、
笑い飛ばすよう努めております。

笑い飛ばさないと、
悲しみや苦しみが大きくなるばかりですもの。
プロフィール

小吉

Author:小吉
相棒の発症のおかげで、
加減して飲むことを学習。
依存症予備軍!?
猫舌の呑助です。。。。。

ランキング
カウンター
カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ