fc2ブログ

底なし

「そんな無茶はしないだろう」というのは、
こちらの勝手な思い込みだった。

アルコール依存症をなめていた。

夫の顔に、酔いの影が見えたので、
まさかとは思ったが……。

夫の飲酒を打ち消したくて、
夫が風呂に浸かっている間に探索。

いつもの隠し場所に、
飲みかけの酒瓶を見つけてしまった。

日によって、酒瓶の残量は減ったり増えたり……。
買い足しして、飲んでいるとしか思えない。

私が仕事で留守の間に、
家を抜け出し、酒を調達しているのだろう。

夫は、胸骨骨折で、その痛みに耐えながら、
家の中を、すり足で恐る恐る歩いている。

胸に響かないよう、咳さえも押し殺し、
細心の注意を払っている。

その姿に嘘はないと思うが……。

酒のためなら、危険も顧みず、
這ってでも、店を目指して進む。

その執念には、脱帽するばかりだ。

飲んでる場合ではないのに、
飲まずには要られない。。。。。

怪我の痛みだけで、精一杯、
酒が切れての離脱症状までは、
背負い切れないという所だろうか。

車は廃車、自身は胸部骨折で欠勤中だが、
今回の事故は、底付きにはなっていないようだ。

夫に、底はあるのだろうか???

1人のアルコール依存症者の周りには、
病人が数人出るといわれている。

夫を見ていると、ため息が止まらなくなる時がある。

『Every thing happen for your happiness.』
(あらゆることは、あなたの幸せのために起こっている)

私は落胆した時、
頭の中で、この言葉を何度も繰り返し、唱えている。

見方が変われば、少しは気分も変わる。

夫に感情をぶつけても、
事は好転しないのだから。。。。。

コメントの投稿

非公開コメント

なるほど。

さにあらず。でしたね。。。

骨折や外傷は飲酒禁止です。
離脱に耐えられないのでしょうか。
固定も出来ない個所なので、
痛みは半端ない筈なのに。。。

小吉さん、ご存知かもですが
西原理恵子さんが著書にて
「もっと早くに見捨てていれば
死なずにすんだかも」と、
仰っています。

申し訳ありません。

他人様にはコメントしないつもりでしたが、
病的な飲酒をすべて読んでしままして
余計なおせっかいで申し訳ありませんが
コメントしてしまいました
気分を害されたら削除してくださいませ

自分はyahooでまるさくという名でアル中のブログ
を記載している、ご自愛のご主人様よりは軽度の
アル中です。
本当に余計なお世話ですが申し訳ありません。
このブログはご主人様は拝見されていらっしゃいますでしょうか。ぜひ見て欲しいですね。
後、ですね、、
ご主人のおしっこのかたずけなどしないことは、、
できませんよね、、、そこで暮らしてますもんね、、、
、、、
やはり他人には余計なことはいえませんね、、、
自分も現在3ヶ月位しか素面でないですし、、、
ただ、
やはり、
旦那様はおなた様にかなり依存して現在は生を受けているような印象をもちます、、、
私も家内に、、、
偉そうなことは、、

んん
難しい

申し訳ありません。

No title.

せっかく?自由に動けなくなったのに、
そこまでやってしまわれますか・・・。
周りの期待も打ち砕かれますね(泣)

どうすればやめてくれるか?
どうすれば疑わなくなるか?
家族なのに信じることが出来ないのは本当に悲しいです。

すみません、私事とダブらせてしまいました。

ハニハニ様

「もっと早くに見捨てていれば、
 死なずにすんだかも」

胸に迫る一文です。。。。。
私の存在が裏目に出てしまう現実に、
ため息が止まりません。。。。。


まるさく様

お立ち寄り、ありがとうございます。

夫には、ブログを知らせておりません。
自分自身の心のままを書くことで、
自分を落ち着かせております。

まるさく様は、自発的にアル中と認め、
回復への道を進んでいらっしゃるご様子、
頭が下がります。

良い流れをお大切になさって下さいね。
陰ながら、応援しております。

嫁。様

自損事故によるケガをチャンスとばかりに、
ちょっとでも期待してしまった私が、愚かだったのです。

どんな状況でも、飲酒を優先させるのが、
アルコール依存症です。

夫に恨み言のひとつも言いたいけど、
腹の底に収めて、淡々と接しております。。。。。
腹も心も重たくて、とても、悲しいです。







プロフィール

小吉

Author:小吉
相棒の発症のおかげで、
加減して飲むことを学習。
依存症予備軍!?
猫舌の呑助です。。。。。

ランキング
カウンター
カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ