fc2ブログ

一枚の写真

救急指定病院の処置室に、
2時間以上も籠って、夫は手当を受けていた。

採血、採尿、造影剤を使用したCT検査等の結果、
内臓は異常なしで、胸骨が折れている事が判明。

エアバックの衝撃が原因のようだ。

医師の診断は、自宅で安静にして、
骨が元通りになるのを待つだけ、
1か月位経てば、だいぶ落ち着くとの事。

痛み止めが処方され、
家の近くの整形外科医院で経過観察するよう、
紹介状も用意してくれた。

一安心なのだが、手放しで喜べない。。。。。

そもそも、何で夫が、こんな怪我をしたのか。
どうしても、酒の陰が見え隠れしてしまう。

いつまでも、酒に浸っていないで、
いい加減、酔いを醒ませ!!と、叱咤したくなる。

自宅に戻り、寝ても覚めても、
「痛い。痛い。。。」と同じことしか言わない夫。

身から出た錆じゃないかと、突き放したくなるが……。

偶然、目にした一枚の写真が思い浮かび、
面と向かって、細かな愚痴を吐くのをとどまっている。

その写真は、カードの大きさに切り抜かれて、
夫の財布のカード入れに、そっと、納まっていた。

病院で、受付係から健康保険証の提示を求められ、
預かっていた夫の財布を開け、保険証を差し出した。

普段、夫の財布を触ることはなかったが……。
処置室前の廊下で待たされ続けて、
手持ち無沙汰も手伝って、
財布の中身を覗いてしまったのだ。

P1060375.jpg

写真の中で、若いふたりは笑っていた。

夫は、こんなにも天真爛漫に笑える人だったんだ。
夫の笑顔、白い歯が眩しいほどだ。

ここ数年、酒による体調不良で、
夫から、笑顔も笑い声も消えて久しい。

病気が、そうさせているのだ。
夫が変わったのではなく、病気だから。。。。。

胸の痛みが強いうちは、
深夜に出歩くこともないだろう。
おそらく、酒にも手を出さないだろう。

うまく、酒が抜けてくれれば儲けもんだ。

甘い考えだが、
騒ぎ立てずに、成り行きを見ようと思う。

コメントの投稿

非公開コメント

No title.

胸骨の骨折ですか。
自然治癒なんですよね。
やはり痛いんですよね(泣)

息子が4歳のころ、胸骨の骨折をしたんですが、
あまり痛いと言わなかったので、
ほったらかしにしてて、2、3日後に受診したら、
ホントに骨折してて申し訳なく思ったこと、思い出しました。

財布に写真・・・。
やっぱり、素敵なご主人様ですよね。
早く治るよう願います。

なる程、納得しました。
ご主人様のそういうトコロに
惚れていらっしゃるのですね。
当分の間は飲酒できないでしょうから
これを機会に元のご主人様に戻る為の
アルコールの方の治療も始める
キッカケになればいいですね。
離脱症状、大丈夫でしょうか?

嫁。様

そう、自然治癒を待つだけなのです。

息子さんが、胸部骨折!?
4歳では、痛みをうまく表現できませんものね。
でも、気付いて、何よりでしたね。

夫は、新陳代謝も鈍い年齢なので、
当分、治りそうもありません。。。。。(^_^;)

ハニハニ様

私も、離脱症状を心配していたのですが、
夫は、胸の痛みしか訴えません。

骨折の痛みが、離脱症状を飲み込んでしまったのかと、
甘く考えておりましたが、さならずでした。。。(>_<)
プロフィール

小吉

Author:小吉
相棒の発症のおかげで、
加減して飲むことを学習。
依存症予備軍!?
猫舌の呑助です。。。。。

ランキング
カウンター
カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ