fc2ブログ

理性の欠片

大方の人は、本能を理性で抑制して暮らしている。

アルコールには、脳の理性の部分を麻痺させる作用がある。
だから、飲めば飲むほど、理性は失われて……。
つまり、本能が、あらわになってしまうのだ。

新聞で見つけた、アルコール依存症の専門医の話。

「酒に酔うと、一般的には、
 普段の性格の延長線上で本能が出て来ます」

と、いうことは、
陰気な人は、ますます、暗くなり、
陽気な人は、はしゃぎ過ぎて、騒がしくなるような???

短気な人は、さらに怒りっぽくなって、
八つ当たりの喧嘩が絶えないことに???

こちらの予想通りの酔い方(本能の出し方)ならば、
酔った相手の言動への戸惑いも小さくて済むし、
何とか、対処も出来そうだ。

しかし、酒は、一筋縄ではいかないらしい。

「酒で乱れたことのない人でも、時に病的酩酊といって、
 全く予想もしない行為に出ることがあります。
 飲み過ぎると、何が起きてもおかしくないのです」

酒のトラブルで、職を失ったり、家庭を失ったり……と、
専門医の警告は続く。。。。。

適量で終わりに出来なくなった夫は、
体内に飲酒爆弾を抱えて、自爆してもおかしくない状態だ。

その爆風で、飛ばされるかもしれない位置に、
私がいることになる。

危険と紙一重!?だ。

2年半前くらいまでは、夫と仲良く飲んだくれていた私。

夫の発病で、酒を悪者に仕立てて、
家からの追放を試みたが……。

私が飲まずにいても、夫の飲酒は変わらない。
私の禁酒は、夫に対する当て付けにすぎない。。。。。。
酒を目の敵にしているのが、バカらしくなってしまった。

時々、私は、小さな紙パックの焼酎を
ひとりで、寝しなに少々飲んでいる。

ほろ酔いで、理性が失われつつあるのだろう。

危険と紙一重でも、「大丈夫、何とかなるさ」と、
気が大きくなって……。
不安がやわらぐ。

でも、酒に頼り過ぎてはいけない。
酒には、大きな落とし穴が……。

理性の欠片で、
飲み過ぎにブレーキを掛けている。

コメントの投稿

非公開コメント

No title.

飲み始めるとなかなか途中ではやめられないです。
いっそのこと、禁酒にしないと私は無理です。
具合が悪くなるか、眠くならない限り・・・。

ちなみに私は良く笑い、気前良くなるようで、
酔っ払ってないと買ってくれない。と子供らが言います。
私も言いますけど・・・。

小吉様が考え込んでしまわれない程度の
アルコールなら・・・。と思ってしまうのは、
いけないことなのでしょうか?

逃げる様に呑むお酒は危険だけど、
小吉さんなら、理性のブレーキは
頑丈でしょう。
そんな飲み方良くないよ。なんて、
今の小吉さんには言えません。。。
呉々も、ブレーキだけは
忘れないで下さい。。。
「二年半前までは...」とありましたが、
たったの二年半で急速に悪化なさった
かと思うと、本当にお酒って
恐いものなんですね。

No title.

コメントの難しい記事です。
ブログから、連日の緊張と孤独は十分に伝わってきます。
問題の解決はしないものの、一時的にせよお酒で紛らわすのはやむを得ない、人間弱いものです。
大儀名分あり、周りは許してくれるでしょう。
でも、その飲み方はアル症の入り口に間違いありません。
「酒とバラの日々」で、立場が逆になってしまった結末を連想しました。
御主人の飲み方なら、2年も経てば展開が変わると思うのですが。
いい方向になればと祈ります。

嫁。様

夫も、酔うと、気前が良くなるようで……。
娘の口車に乗せられた夫は、
法外な買い物をOKし、散財しておりました。
子ども達は、親をよ~く観察していますよネ♪

適量が守れれば、「酒は百薬の長」なのかもしれません。

今の所、強い飲酒欲求はないのですが、
やはり、油断は禁物ですね。

お心遣い、ありがとうございます。

ハニハニ様

2年半前の専門病院入院が、
アルコールと縁を切るチャンスだったのに……。

再飲酒で、加速度がついて、病気は悪化。
そろそろ、断酒に目覚めてほしいのですが……。
なかなか、うまいように事が運びません。。。。

身近に、夫を見ているので、
さすがに、深酒する気にはならず、
気分転換に1杯だけ楽しんでおります。

私の身を案じて下さり、本当にありがとうございます。

yamadagaga様

夫の発病以来、「お酒=アルコール依存症」
という図式?が頭に浮かぶようになり、
私の飲酒欲求は失せておりました。

でも、最近は、気分転換に少し位飲んでも構わないと、
思えるようになってしまいました。

まさに、「アル症の入り口」です。

yamadagaga様のお言葉、一つ一つが心に響きます。
コメント下さり、本当にありがとうございます。





再コメすみません。

やっぱり小吉さんの心の状態、
良くないのでは?と、
過去ログ見返してて、何だか
そう思いました。
前みたいな明るい感じ?が
無いのです。
ほら、パキラに
「ご主人様自作の栄養?剤」を
撒いた日記。あの諦めの様な
心の広さの様な潔い明るさが
感じられないのです。。。
小吉さん、大丈夫ですか?
以前、共依存と仰ってましたが、
もしかして共倒れするんじゃ?
って心配が、私の心を
ゾワゾワ!させています。。。


No title.

事態が少しでも好転するよう、心底祈ります。

ハニハニ様

文脈から、様子を気遣って下さり、
驚くやらうれしいやらで……。

本当に、ありがとうございます。

ブログにくだくだしく書くことが、
ストレス発散!?になっているようで……。

ご心配をおかけしておりますが、
案外、元気にしております。(*^^)v




スカーレット様

温かいお言葉、感謝しております。
ありがとうございます。

一度しかない人生

一度しかない人生
酒に支配されるなんて自分が可哀想

一度しかない人生様

仰せのとおりです。

酒の力に頼り過ぎたあげく、酒の奴隷に……。
可哀想だと思います。。。。。
プロフィール

小吉

Author:小吉
相棒の発症のおかげで、
加減して飲むことを学習。
依存症予備軍!?
猫舌の呑助です。。。。。

ランキング
カウンター
カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ