fc2ブログ

でしゃばり

4月初旬、
夫がアルコール依存症の専門病院を退院した。
私は、ささやかなプレゼントを用意した。
それに手紙を添えて、夫の目に付くよう、
居間のテーブルの上に置き、私は仕事に出た。

「…………一握りかもしれませんが、
 断酒して、生き方を立て直している人はいます。
 断酒会やAAには、道しるべとなる方たちが、
 きっと、いらっしゃいます。
 その方たちと、ご縁を持つことで、
 きっと、良い方向に行くような気がします。
 飲んで、ぼろぼろになっていく様は、この世の地獄です。
 私は、もう、地獄は見たくありません。
 …………これからも、ふたりで一緒に、
 ご飯が食べられますように……………」

P1070037_2014061110555155d.jpg

そんな内容で、揃いのご飯茶碗をプレゼントした。
仕事を終えて家に戻ると、流し台に、
プレゼントしたお茶碗が洗って置いてあった。

そのお茶碗で、夕御飯を食べたが、
夫は茶碗にも手紙の内容にも触れず、黙っていた。

退院1か月後、
私は、また、手紙を添えてプレゼントを渡した。
夫の再飲酒を確信して、
憂鬱な思いを持て余していた時だった。

「…………病気に再発はつきものです。
 また、仕切り直せば、回復は可能だと思います。
 AAに通い続けているあなたは、
 回復のための土台が敷かれていると思います。
 …………くれぐれも用心して、お酒の誘惑から、
 ご自身の心と体をお守り下さいますように。 
 ………厄介な病気は、ふたりで、この箸で、
 つまみ出してしまいましょうね。………」

P1070044.jpg
 
飲酒を思いとどまって欲しい気持ちをしたため、
猫柄のお箸を選んでみたが……。

こんな小細工で何とかなる病気ではない。
箸にも棒にもかからない難儀な病気だ。

そして、退院後2か月が経ち、
夫の回復を祈っているのに、
現実は、思い通りに行かない。。。。。
 
「手紙もいっぱい書いて、旦那に渡したけど、
 無駄だったわ。 全然、伝わらなかったわ。
 全身アルコール漬けだから、無理もないけど……。 
 相手のことをあれこれ心配してもしなくても、
 結果は、たいして変わらないわ。
 限りある時間は、自分のために使いましょう」

家族会の先輩からの助言で、目が覚めた。
何とかしたい思いにとりつかれた私の行動は、
夫へ届くことなく、空回りしている。

プレゼントも手紙も、
夫のことを案じている自分に酔っているだけだ。
心配の押し売りなんて、夫にはうっとうしいだけだ。

本当に、私は、でしゃばりだ。。。。。

幻の写真

父の日セールのにぎわいに合わせるように、
この時期、脳裏に浮かぶ写真がある。

30数年も前のことだが、
初めて、夫の下宿にお邪魔した時、
彼がアルバムを見せてくれた。

やんちゃ坊主な彼が、ページを進むにつれ、
私の知っている彼の顔に近づいていった。

談笑しながら、ページをめくり続け、
私は、ある一枚の写真に釘づけになった。

薄暗い部屋で、壁にもたれて座っている、
物悲しげな彼の顔が……。
そっくりなのだ。私の父に。

目の前にいる彼に、父の面影はないのに、
写真の中の彼は、父と瓜二つ。
何とも、不思議な気持ちだった。

実は、私は、父が苦手だった。
可愛がられた記憶がない。
私が17歳の時、
怖いだけの存在だった父は病死した。

父の監視から解放された私は、
たがが緩んで、ていたらくな日々を送っていた。

そんな折、彼の写真に姿を変えて、
ひょっこり父が現れたのだ。

縁起でもないので、
写真のことは、夫には黙っていた。

その後、夫と一緒に暮らすようになって、
再び、彼のアルバムを見る機会を得たが、
その写真は、もう、なかった。

影のある青年は、女心をくすぐるようで、
夫はモテたらしい。
写真は、欲しがった女性にあげたらしい。

もう見ることの出来ない、幻の写真。

もしかしたら、あの写真は、
娘の身を心配する父からの忠告だったのかも。

「俺のような男と一緒になるな!!」

父も大酒飲みで、酒で身体を壊した。
母は38歳で、未亡人になってしまった。

母と娘、夫運が悪いのか?

今さら、嘆いてみた所で、始まらない。

私の夫は生きている。
今、夫が生きていることへの
感謝を忘れないようにしようと思う。

P1070050.jpg

夫の病気は、手ごわいので、
あんまり、深刻になりすぎると、
夫も自分も追い詰めてしまうことに……。

肩の力を抜いて、
運命を受け入れる。 現実を受け入れる。
きっと、道は開けると信じて……。

草葉の陰で、
父が心配そうに私を見ているような気がする。
プロフィール

小吉

Author:小吉
相棒の発症のおかげで、
加減して飲むことを学習。
依存症予備軍!?
猫舌の呑助です。。。。。

ランキング
カウンター
カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ